2005年8月10日
「ユニファイ・ワールドワイド・ディベロッパー・カンファレンス」 開催のお知らせ
拝啓 貴社ますますご清栄のことと御慶び申し上げます。また日頃は格別のお引き立てを賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、来る2005年10月11日より、米Unify本社(カリフォルニア州サクラメント)にて「ユニファイ・ワールドワイド・ディベロッパー・カンファレンス」が開催されることとなりました。今回のイベントは、Unify NXJの次期バージョン「Unify NXJ R11」を始めとする、Unify製品の先進技術をワールドワイドの顧客に向けて情報発信することを目的としています。
日程: |
2005年10月11日 ・ 12日 |
場所: |
Unify Corporation オフィス (米カリフォルニア州サクラメント) |
|
<プログラム概要> |
10月11日 |
9:00 AM |
|
Welcome Address by Todd Wille, CEO of Unify |
|
9:15 AM |
|
Agenda Overview by Roy Gum, Sr. Director of Marketing |
|
9:30 AM |
|
Session 1: What's New In Unify NXJ?
このセッションでは、NXJ 11.0の最新の情報が提供されます。ビジネス・プロセス・インテリジェンスの統合、NXJの持つ全コンポーネントにおけるSOAサポート、その他パフォーマンス、信頼性、安定性の強化などについて説明します。 |
|
10:45 AM |
|
Session 2: Enhanced User Interface Capabilities
ユーザインターフェイスの機能拡張の紹介を中心としたセッションです。アプリケーション実行時のルック・アンド・フィールのカスタマイズや、新たに追加されたエレベーター・コントロール、リッチテキストのサポートの強化、グリッドやタブセットの機能拡張、ページプロパティを設定するメソッドの追加など、NXJ 11.0の変更点について説明します。 |
|
1:00 PM |
|
Session 3: Best Practices for Process-Driven Applications
プロセス・ドリブン・アプリケーションは、ライフサイクルの中でその価値を変えてゆく様々な情報を、フルに活用するための革命的な手法です。このセッションでは、プロセスの概念と、Unify NXJによる実装を説明するほか、カスタム・ポリシーのコーディング、タスクリストの表示フォーム、SOAに基づいたプロセスの外部インターフェイスなど、BPMストラテジーについても紹介します。 |
|
2:00 PM |
|
Session 4: Deployment and Management of NXJ Applications
このセッションではNXJアプリケーションの配備と管理に関連する諸項目(NXJランタイム環境、NXJコントロール・センター、通知機能、セキュアなアプリケーション・ソリューションのデザイン、バンドル配備、コントロール・センター管理ツールなど)について、コンセプトと実践の両面から説明するとともに、管理者の陥りやすい失敗や技術トレンド、Tips、裏技など、Unifyサポートに集約された情報を提供します。 |
|
3:15 PM |
|
Session 5: Implementing SOA-Based Solutions
カプセル化したデータベースアクセスのデザインパターンとNXJ Webサービスとの関係、データソースとしてのWebサービスやJavaクラス、Webサービスのインポートにおけるキャッシュとタイムアウトのサポートなど、Unify NXJのSOAアプローチについての情報が提供されます。 |
|
4:30 PM |
|
Customer Presentations
Unify NXJを使い、パワフルなユーザインターフェイスをもつレガシーシステムをどのように実現したのか。ASI社の事例を紹介します。 |
|
10月12日 |
9:00 AM |
|
Session 6: NXJ Reporting Overview
ユーザが何時どこからでも重要かつ有用な情報にアクセスできるよう、Webレポートの機能を提供する企業が増えています。このセッションでは、NXJレポーティングの概要と、レポートスケジュール、フロントエンドのクエリーツールとしてのNXJフォーム連携、データソースとしてのWebサービス活用などのトピックについて紹介します。 (注:NXJレポーティングは国内で販売しておりません) |
|
10:00 AM |
|
Session 7: NXJ Reporting Analytics
NXJレポーティング分析機能の詳細について説明します。 |
|
11:15 AM |
|
Session 8: NXJ Report Optimization
NXJレポートの構成と管理を担当するITプロフェッショナルを対象として、個々のアプリケーションにおけるレポーティングの最適化のための技術情報を紹介します。 |
|
1:30 PM |
|
Session 9: Special Topics
このセッションではエラーログ、NXJイベントオブジェクトの再利用、ヴィアモード・ナビゲーションモデルなど、幾つかの特定のトピックスについて説明します。 |
|
2:30 PM |
|
Customer and Product Demonstrations
インシュアランス・リスク・マネジメントや流通・運輸など、特定業種における課題をどのように解決したか。このセッションでは、Webを基盤とし、人とプロセスと情報との相互作用を促進する2つのアプリケーションのデモを交えて、Unify NXJの活用事例を紹介します。 |
|
3:45 PM |
|
NXJ Roundtable with UNIFY
エキスパートエンジニア達がホストとなり、現在または将来の製品に関するあらゆる問合せに対して回答します。 |
|
|
そのほか、本イベントの詳細については米Unifyホームページ http://www.unify.com (英文)を御参照ください。また、ご参加を希望のお客様は、ユニファイジャパン(株)営業部までご連絡頂けますようお願い申し上げます。
敬具
本件に関するお問合せ
ユニファイジャパン株式会社 営業部 TEL:03-5614-5367
※ 記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
|