社内のデータベースに蓄積された様々な情報について、単なる検索・参照ではなく追加・更新までを含めて柔軟にアクセスする機能を、エンドユーザの要望に応じて迅速に提供することは、大量に蓄積されたデータを情報としてビジネスに活用する必要がある、昨今のあらゆる企業において存在する、共通のニーズです。
しかし、そのような要望に対して、重厚な体制を作り、時間とお金をかけて大規模なウォータフォール型で取り組むことが許されず、なおかつ1ヶ月程度の短納期でソリューションを実現することが求められた経験はないでしょうか?
そのような時には、どうされていますか? 無理な話だとあきらめていませんか?
ユニファイジャパンではこうしたニーズに対して、データベースにアクセスするWebアプリケーションの構築に最適なプラットフォーム、「Unify NXJ」の活用により、短納期でJ2EEベースのオープンなソリューションを提供する、「データベーススマートビューア短期構築サービス」を提供しています。
データベーススマートビュアーとは?
ユニファイジャパンの提供するデータベーススマートビュアーとは、社内のデータベースに日々蓄積されてゆくデータに対してWebブラウザからアクセスする、使い勝手の良い検索・追加・更新機能を提供する画面アプリケーションです。
このソリューションの特長は次のとおりです。
- Webブラウザからのアクセスであるにもかかわらず、高い操作性と表現力を実現する
- 単なる検索・参照だけでなく、更新・追加・削除といったデータメンテナンス機能を簡単に実装可能
- テーブル項目と画面項目のマッピングだけでなく、ビジネスロジックの記述によってさらに使いやすいアプリケーションとすることも可能
- ニーズに応じたフォームの変更にも柔軟に対応
- 帳票製品・グラフ製品などとの連携により、様々な形でデータを活用できる
短期構築サービスの内容
こうしたデータベースへのWebアクセスソリューションを、1ヶ月前後の短納期で構築したいという緊急のニーズを持つお客様に対する構築サービスを提供しています。(150万円〜/プロジェクト) 具体的には、要件定義から、設計・ドキュメント作成、実装、テスト・納品までの全ての開発プロセスをカバーしており、また、ニーズと納期の関連で内容の調整(簡便化)も可能です。
- 導入事例
- 顧客名:ムラテック販売株式会社
- 実装したビュアー機能の概要:
- 4種類のテーブル(顧客情報)に対する検索・追加・更新・削除機能
- 50拠点400人が使用
- データ更新時には情報管理者にメール通知
- サービス内容:
- 要件定義・仕様確認
- 機能設計
- 画面設計
- テスト計画
- 実装(プログラミング、テスト)
- テスト
- アプリケーション説明書作成
- 事例の詳細についてはこちらを参照してください。
- 他の手法との違い:なぜこのようなサービスが可能なのか?
- (ア)手作りで開発する場合との比較
- 「Unify NXJ」が持つWeb-DBアクセスフレームワークの活用により、リッチなインターフェイスの画面を自動生成します。また、作業はUnify NXJに精通したエンジニアが担当するため、手作りと比較して平均5倍以上の生産性を達成することができます。その結果、求められるソリューションを短い期間で構築し、納品することが可能です。
- 作成したビュアーについては、エンドユーザ企業が社内のVB技術者などのリソースを生かしてメンテナンスすることも可能です。
- (イ)一般的なDB-Web連携ツールを使用する場合との比較
- 作成されたフォームは、J2EEに準拠したオープンなアプリケーションとなります。
- サーバサイドのビジネスロジックの実装によって、単純なWeb-DB連携ツールではできないようなトランザクション処理も実現することが可能です。
- Unify NXJのライセンスはCPU単位で管理されるため、導入後はサーバやCPUを追加しない限り、ユーザやクライアント台数の増加によるコスト負担の必要はありません。
データベーススマートビュアー短期構築サービスの詳細につきましては、下記までお問い合わせください。 ユニファイジャパン株式会社営業部
電話:03-6680-1185

|